大阪調理製菓専門学校 ecole UMEDA大阪調理製菓専門学校 ecole UMEDA

follow us

Instagram twitter facebook youtube line line

調理専門士クラス(調理2年制)COOKING SPECIALIST CLASS

基礎基本から高度な専門技術まで
立地を活かした
企業とのコラボ授業も

1年目は、調理の全ジャンルをまんべんなく学び
基礎基本を固め、
2年目からは、専攻実習で究めたい分野を選択。
梅田周辺の大手企業と連携した店舗運営や
マネジメントの技術・知識まで深めます。

調理専門士クラスの特長

2年間で1,660時間!
2年目も毎日実習で
高度な専門技術まで

調理専門士クラス(2年目) 時間割例
  MON TUE WED THU FRI
1限(8:50~
10:20)
フード
サービス
実習
マネジ
メント
高度調理
実習
フード
サービス
実習
高度調理
実習
2限(10:30~
12:00)
3限(13:00~
14:30)
高度調理
実習
デザイン 高度
バンケット
実習
国際
コミュニ
ケーション
4限(14:40~
16:10)
マネジ
メント
放課後
(16:10~
18:00)
自主練習 自主練習

※カリキュラムは変更になる場合があります。

2年間で基礎基本から専門的な
高度技術、マネジメントまで!

1年目は基礎固め。日本料理・西洋料理・中国料理といった全ジャンルをじっくり学び基礎知識・技術を習得します。2年目に入ると学びはより高度に。
専攻実習で進みたいジャンルを選択しさらに深く学ぶ授業を展開。2年制だからできる高度な調理実習からサービス、マネジメントまで幅広く学びます。

専攻実習で専門的な学びをプラス

  • 和食専攻

    無形文化遺産にも登録され、世界各国から注目を浴びる和食。会席、割烹、創作料理などあらゆるシーンでの日本料理を学びます。文化背景を理解し、伝統ある日本料理から革新的な日本料理までを学びます。

  • フランス・イタリア料理専攻

    高度な技術からブイヨンなど長時間かけて行う調理技術に関してもじっくり学べ、西洋料理を追究。さらに、専門食材知識、テーブルマナー、ワインなど西洋料理に関連する知識・技術を幅広く学び理解を深められます。

漁港や農家と連携産地から学ぶ

  • 研修先は食の本場フランスまたはイタリア!世界に通ずる感性を磨く。

  • 本場の食文化を肌で感じる!現地シェフが通うマルシェで食材の勉強も。

  • ワイン醸造所見学など、現地のメーカーによる直接授業も展開。

  • 各国から入学者が集う、フランス調理学校にてフランス人シェフから学ぶ実習。