カフェマスタークラスとは、カフェに特化したフードやスイーツ、更にドリンクまで学び、在学中に「製菓衛生師」と「調理師」、2つの国家資格取得を目指す、DAICHOならではのシステムです。
カフェマスタークラスでは、調理師免許と製菓衛生師免許 2つの国家資格取得を目指します。
カフェの技術・知識だけでなく調理師・パティシエとしての信頼も取得できます。
製菓の基本を身に付けた上で、流行の盛り付け等、「斬新」「食べるのがもったいない」と思ってもらえる、お客様を楽しませる手法を学びます。
カフェは、ジャンルも多種多様。だからこそ、DAICHOでは、ジャンルを超えた各国の調理を学び幅広い知識を身に付けます。
コーヒー、ラテアートといったカフェに欠かせないドリンクだけでなく、スムージー、ノンアルコールカクテル等幅広いドリンクまで学べます。
トレンド変化が早いカフェ業界。だから、現役のバリスタやカフェオーナーを招いた授業を実施!コーヒー豆の知識やバリスタマシンの使い方等基本的なことからお客様に幸せを提供する本格的なラテアートまで直接学ぶことが出来ます。
特別講師
日本紅茶協会認定
シニアティーインストラクター
片山 晃子 先生
特別講師
UCCコーヒーアカデミー
UCCコーヒーアドバイザー
藤井 昭彦 先生
カフェマスタークラスでは1年目にスイーツカフェ、2年目にフードカフェを運営。
美味しい料理やお菓子、スイーツは勿論のこと快適な空間作りやサービスを学びます。
カフェマスタークラスでは、授業で全員参加の海外研修があります(研修費全額補助)。海外研修では、提携調理製菓学校で一流シェフを迎えて行われる調理実習や、老舗カフェでの講習会などさまざまなイベントを実施。本場海外のシェフ・パティシエと同じ厨房に立ち、技術や知識、さらには調理に向かう心構えなどを学びます。
カフェ激戦区「東京」で活躍するバリスタやカフェオーナーによる講習会を姉妹校で実施する他、表参道、代官山など情報発信エリアの店舗を視察。
株式会社 桜珈琲 / CAFE MANO / 東洋ベバレッジ株式会社(shakers cafe lounge)/ 株式会社コムサ(コムサカフェ)/One Room Cafe/株式会社ポトマック 他多数