

製菓専門士クラス
製菓2年制
基礎基本から高度な専門技術まで 独立開業も見据えた授業から、有名百貨店販売も
1年目は、調理師クラス(1年制)同様に年間を通して日本料理、西洋料理、中国料理と調理の全てのジャンルの基礎基本を学びます。
2年目からは、専攻実習で極めたい分野を選択!梅田周辺の大手企業と連携した店舗運営やマネジメントの技術・知識まで深めます。
独立ノウハウや新たな価値を創造する力を持った調理師を育成します。
高度な調理技術とマネジメントまで学ぶ
基礎基本はもちろん、高度な製菓技術まで学ぶ
マネジメントやデザイン授業も実施
有名百貨店と連携した実習有
製2年目は高度な製菓・製パンを中心にトコトン実習
取得可能資格
(国)製菓衛生師受験資格
(国)菓子製造技能士2級
ライフケアカラー検定
食育指導士
パティスリーラッピング検定
(国)専門士
(国)パン製造技能士2級
ライフケアカラー検定2級/3級
野菜ソムリエ
製菓専門士クラスの特長
2年間で1584時間!2年目も毎日実習で高度な専門技術まで
-
時間割例(2年目)
MON TUE WED THU FRI 1限(8:50~
10:20)高度
製菓
実習高度
パン
実習製菓
デザイン高度
製菓
実習高度
製菓
実習2限(10:30~
12:00)3限(13:00~
14:30)マネジ
メント高度
パン
実習材料学 デザイン 4限(14:40~
16:10)語学 放課後
(16:10~
18:00)自主練習 自主練習 ※カリキュラムは変更になる場合があります。
実習量が多いからこそ、洋菓子・製パン共に高度な技術まで。
1年目は基礎固め。和菓子・洋菓子・製パンといった全ジャンルをじっくり学び基礎知識・技術を習得します。
2年目に入ると学びはより高度に。扱いの難しいチョコレートや細工菓子、最先端製菓や商品開発実習を行い自ら提案できるチカラも養います。

ヨーロッパと提携し、パンを極める
-
高度製菓実習
高度技術やデザイン力を磨き高級パティスリーで販売できるレベルのケーキの製造力を養う。
-
高度製パン実習
天然酵母を用いたパンの製造やクロワッサンなど工程が多い製パンメニューを実施。
-
細工菓子実習
世界で活躍する現役シェフから飴細工やチョコレート細工を学び創造力の向上を図る。
全員世界デビュー!研修費全額補助の海外研修
一流レストランや有名パティスリーが立ち並ぶフランスパリへ。
マカロンで有名な「LADUREE」♪色とりどりのマカロンを購入したりその場でスイーツを楽しんだり...♪
1814年創業の調理製菓器具店。プロの料理人・パティシエが愛用する器具を購入できる。
100年以上の歴史がある現地の製菓学校と提携。本場のパティシエから授業を受けられる。