

学び残しなしの徹底指導!
-
ジャンル日本料理
-
- Teacher
浅野 佳成 先生
Yoshinari Asano
専門学校卒業。ニューオータニ神戸ハーバーランドでの勤務を経て、オープニングスタッフとして名古屋マリオットアソシアホテルへ。その後、ノボテル甲子園などで副料理長として現場での経験を重ね、本校に入職。日本料理に欠かせない四季の表現を大切に伝えている。
- Teacher
-
どこに就職しても求められる
基礎技術を反復して確実に習得!「大根の桂むき」「人参のアリュメット」「フルーツのカルチェ」「デコレーションの基本・パイピング」… 。現場に出て多用される基本技術が、調理・製菓ともに存在します。「調理製菓専門学校で学ぶのはいいけど、実施するのは数回だけ」。それでは、確かな技術は定着しません。DAICHOでは、授業内で何度も基礎基本を練習し、確実に自分の技術にする「ルーティーントレーニング」を実施。
-
-
ジャンル製菓
-
- Teacher
西山 満雄 先生
Mitsuo Nishiyama
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタにて製菓長を務める。そのほかハイアット リージェンシー 京都や株式会社バルニバービの新店舗立ち上げといった新規プロジェクトにも多数関わり、業界を牽引。洋菓子・細工菓子づくりの高度な技術を指導にも生かしている。
- Teacher
-
教員が一人ひとりをチェック!
正確な技術を習得する。授業では全員平等に知識や技術を教えますが、成長スピードや得意・不得意は学生それぞれ。全員が現場で求められるレベルに到達できるよう、DAICHOでは調理・製菓共に年間12項目ものチェックテストを設け、専任教員が学生一人ひとりを確認します。個人のくせや弱点を指導することで、早期に正しい技術へと修正できます。また、毎週放課後に自主練習の時間を設けているので、チェックテスト前に集中して練習することも可能! もし本番で不合格になっても、合格できるまで教員がつき添って指導するので、確実にスキルアップできます。
-