大阪調理製菓専門学校 ecole UMEDA大阪調理製菓専門学校 ecole UMEDA

follow us

Instagram twitter facebook youtube line
  • イベント
  • キャンパスライフ
  • オープンキャンパス
  • 入試情報
  • 就職情報
  • メディア

「めでたさを重ねる」たくさんの願いを込めて

2020.12.24

みなさま、こんにちは

いつもDAICHOのブログをご覧いただきありがとうございます😀

 

 

 

調理総合本科(2年制)の2年目の学生の実習では

🍝イタリア・フランス専攻

🍣寿司和食専攻と別れて

より応用な実習を行っています!!

 

今回は寿司和食専攻の様子を

見せちゃいましょう👀

 

なんと

3日間かけての大イベント

1年の始まりを祝うお正月には欠かせない料理🎍

といえば…??

もう何を作っているか、みなさまお分かりですかね🤫

 

今回は「おせち料理」

それぞれの料理の作り方と知識について

一から学んでいます📚

 

そもそも「おせち料理」とは??

年の初めにその年の豊作を祈って、

神様に感謝をして食べる料理で

「御節供(おせちく)」が由来とされています📚

江戸時代に入り「御節供」が庶民にも広まり、

1年で一番大切な節日・お正月を祝って

食べるようになったと言われています😲

 

「おせち料理」

「めでたさを重ねる」という願いを込めて

重箱に詰めます✨

 

基本的には4段重ねで、

上から一の重、二の重、三の重、与の重と呼びます👆

四段目のお重を「四の重」と呼ばないのは

「四」が「死」を連想させ縁起が悪いとされているからです💦

最近では3段重も多くなってきています😊

 

詰める順番にもルールがあるんですよ😎

一の重…黒豆、数の子、田作りなどの祝い肴

二の重…伊達巻やきんとんのような甘いもの中心

三の重…魚や海老の焼き物など海の幸

与の重…野菜類の煮物などの山の幸

実は「おせち料理」に詰められる料理にも

それぞれちゃんと意味が込められています⭐

 

 

せっかくなので

料理について一緒に勉強しましょう↓↓↓

 

黒豆

一年中「まめ(まじめ)」に働き

「まめ(健康的)」に暮らせるようにとの

願いが込められています

 

数の子

たくさんの卵があるというところから、

子孫繁栄の願いが込められています🥚

 

海老

腰が曲がるまで丈夫という長寿の願いがこめられ、

海老にの赤色は魔除けの色とも言われています🦐

 

田作り

稲の豊作を願うきもち、

五穀豊穣の願いが込められています🐟

 

昆布巻き

「よろこぶ」の語呂合わせから

祝いの儀には欠かせない食材です✌

 

きんとん

「金団」と書き、その色から財産、

富を得る縁起物とされています💰

 

一つ一つの全ての料理に

それぞれ願いが込められている最高の箱を

学生たち一から全て作っていきます⭐

 

「おせち料理」は1年の願いを込めるという

日本文化に根付いた

伝統的な食文化として受け継がれています🗾

 

これからの日本料理を極めるものとして

DAICHOの学生は

しっかり学んで自身の知識を増やしていけます!!


【大阪調理製菓専門学校】
〒595-0021
大阪府泉大津市東豊中町3-1-15

【大阪調理製菓専門学校 ecole UMEDA】
〒530-0002
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-1-4

大阪の 調理 製菓 カフェ 専門学校

【お問い合わせ】

0120-235-233