

調理師クラス(調理1年制)COOKING CLASS
基礎基本+選べる専攻実習
即戦力の調理師に!
調理師への最短距離。
調理の全ジャンルをまんべんなく学び
基礎基本を固め、
後期からの専攻実習で
希望ジャンルの高度な調理技術にも挑戦。
卒業時に、即戦力として
現場で活躍できる人財を育成します。
全ジャンルの基礎基本を徹底して学ぶ
後期から専攻実習がプラス
1年でも基礎から専門分野まで学べる
取得可能資格
(国)調理師免許証
大阪府ふぐ処理資格
食育インストラクター
野菜ソムリエ
食品技術管理専門士
食育インストラクター
技術考査
(国)専門調理師免許、調理技能士
※卒業後、6年の実務経験が必要
在学中に技術考査に合格すれば学科試験が免除となります。
調理師クラスの特長
[調理専門士クラス(2年制)
の1年目も同じカリキュラムです]
年間実習量は760時間!
限られた期間でも基礎基本を徹底
1年間に学ぶ実習量は、国家資格取得に必要な実習時間(390時間)の約2倍!
全国的にもトップレベルに値する実習量で、1年という短期間でもプロとして活躍できる基礎基本をしっかりと身につけます。
2年間で基礎基本から専門的な
高度技術、マネジメントまで!
1年目は基礎固め。日本料理・西洋料理・中国料理といった全ジャンルをじっくり学び基礎知識・技術を習得します。2年目に入ると学びはより高度に。
専攻実習で進みたいジャンルを選択しさらに深く学ぶ授業を展開。2年制だからできる高度な調理実習からサービス、マネジメントまで幅広く学びます。
技術が必ず向上する3つの学び方!
-
ワンセルフ実習
1人で計量から調理、盛り付けまで全工程を実施するスタイルの実習を高頻度で実施。
-
ルーティーントレーニング
毎日つくる実習があるからこそ、基礎基本を繰り返し実習できます。10分前後のルーティーンなので、集中して技術をマスターします。
-
チェックテスト
どこに就職しても必要になる基礎項目をしっかり習得できているか、専任講師が1:1でチェック。合格するまで指導してくれるので学び残しがありません。